大阪のピアノ教室「凛ミュージック」tel.06-6363-2125大阪市塾代助成事業
大阪のピアノ教室「凛ミュージック」tel.06-6363-2125

管楽器科の講師紹介-

管楽器科はクラリネットやフルート・トランペット・サックスなど
普段ではなかなか触れることのない管楽器に触れられます。
現在学校でブラスバンドをやっている学生さんや興味のある方は凛ミュージックの
優秀な講師による楽しいレッスンをご体感下さい。
対応レッスン例:クラリネット、フルート、トランペット、サックス

  • ピアノ科
  • ギター科
  • 管楽器科
  • 弦楽器科
  • 音楽理論科
  • 声楽科
  • こどもの総合音楽科
  • ドラム科

菱田 弓子先生フルート

菱田弓子先生の写真

◎氏名:菱田 弓子

◎誕生日: 

◎血液型: 

◎出身地: 

◎趣味: 

◎先生の紹介
兵庫県立西宮高等学校 音楽科を経て大阪音楽大学 フルート専攻卒業。
第44回全日本毎日学生音楽コンクール大阪大会第1位。
卒業後はリサイタルなどソロ活動などを行う一方、室内楽、オーケストラ、アンサンブルを中心に活動を行い、中でもオペラやミュージカルなどの公演に積極的に参加。
また、中学校・高等学校の吹奏楽などで後進の指導も行う。
現在、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団フルート奏者。

南 栄美先生フルート

南栄美先生の写真

◎氏名:南 栄美

◎誕生日: 

◎血液型: 

◎出身地: 

◎趣味: 

◎先生の紹介
大阪府立夕陽丘高等学校 音楽科を経て、大阪芸術大学 演奏学科を卒業。
第20回、第21回日本クラシック音楽コンクールをフルート、ピッコロの各楽器で大学部門全国大会入選。
フランスのムジークアルプ国際音楽アカデミーにて、ヴァンサン・リュカ氏のクラスを修了。
これまでに待永望、岡晢子、井上登紀の各氏に師事。
アンサンブルユニット『ファミーユ』の一員。
カフェやレストラン、ブライダル等で演奏活動中。
初心者から吹奏楽経験者、受験生まで幅広く丁寧に指導致します。

島田 香先生クラリネット

島田香先生の写真

◎氏名:島田 香

◎誕生日: 

◎血液型: 

◎出身地: 

◎趣味: 

◎先生の紹介
大阪夕陽丘高等学校 音楽科、大阪音楽大学卒業。
第13回KOBE国際学生音楽コンクール最優秀賞・審査員長賞を受賞。
2007、2008年度明治安田クオリティオブライフ文化財団音楽奨学生。
2008年度大阪音楽大学優秀賞を受賞。
クラリネットを本田耕一、児玉知郎、西智子の各氏に師事。

山田 律子先生フルート、リコーダー

山田律子先生の写真

◎氏名:山田 律子

◎誕生日: 

◎血液型: 

◎出身地: 

◎趣味: 

◎先生の紹介
京都市立堀川高校音楽科を経て京都市立芸術大学卒業。
卒業後、須磨学園音楽科講師、テレマン室内合奏団、アウロスフルートアンサンブル、バッハゾリステン、大阪市音楽団等の活動を続ける。
専門のフルート演奏はもとより、リコーダーやオカリナ他、あらゆる種類の笛を自在に演奏。
音色の美しさと感情の奥深くに届く表現力は高評を博し、数々のコンサート活動のほか、兵庫県教育委員会の依頼公演では10種類以上の笛を駆使した鑑賞会を行っており、その公演数は300回を超える。
コーダーのバロック演奏指導も可能な講師です。

工藤 絢子先生フルート

工藤絢子先生の写真

◎氏名:工藤 絢子

◎誕生日:1月15日

◎血液型:B型

◎出身地:奈良

◎趣味:お菓子作り

◎先生の紹介
相愛大学音楽学科卒業、相愛大学専攻科を修了。
その後ドイツに渡り、ダルムシュタット市立音楽大学 演奏家養成学科を卒業。
同課程在籍中にドイツ各地で演奏活動を行う傍ら後進の指導にも携わる。
4年間の留学経験を経て、2009年に帰国。
初心者から受験生まで幅広くご好評頂いています。

PAGE TOP